2011~2015

は新皿屋舗月雨暈~魚屋宗五郎 岩上典蔵(画像は新皿屋舗月雨暈~魚屋宗五郎 岩上典蔵)

2011(平成23)~2015(平成27)年

2011(平成23)年

1月
新橋演舞場
「妹背山婦女庭訓」花四天
2月
博多座
「忍夜恋曲者 将門」力者「海神別荘」博士
3月
博多座
「磯異人館」芝田/「義経千本桜」花四天/夏祭浪花鑑」(演出・美術:
串田和美)下剃三吉、祭りの若い者、捕手
5月
シアターコクーン
「たいこどんどん」(演出:蜷川幸雄)
船子、山賊、江戸と東京の住人、馬子、文吉の手下、柏崎の通行人他
11月
平成中村座
(隅田公園)
「双蝶々曲輪日記~角力場」角力弟子閂/「義経千本桜~渡海屋 大物浦」知盛にかかる武者/「青砥稿花紅彩画 弁天娘女男白浪」手代吉造
12月
平成中村座
(隅田公園)
「菅原伝授手習鑑~寺子屋」陸尺/「芦屋道満大内鑑葛の葉」木綿買実は荏柄段八/「松浦の太鼓」 門番平内/試演会「歌舞伎のみかた」梅王丸

2012(平成24)年

1月
平成中村座
(隅田公園)
「義経千本桜~鳥居前」軍兵/「雪暮夜入谷畦道」寮番
喜兵衛/「寿曽我対面」大名/「於染久松色讀販 お染の七役」番頭善六/試演会「寿曽我対面」小林朝比奈
2月
新橋演舞場
「鳴神」所化/「ぢいさんばあさん」供の侍
3月
平成中村座
(隅田公園)
「暫」仕丁/「一條大蔵譚」仕丁
4月
平成中村座
(隅田公園)
「隅田川続俤 法界坊」(演出・美術:串田和美)山上文治、花四天/「小笠原諸礼忠孝 小笠原騒動」中間強平、花四天/試演会「越後獅子」(素踊り)
5月
平成中村座
(隅田公園)
「神明恵和合取組 め組の喧嘩」木戸番大常、角力
「毛抜」後見/試演会「毛抜」粂寺弾正
6月
国立劇場
第81回歌舞伎鑑賞教室「歌舞伎のみかた」有王丸
9月
大阪松竹座
「俄獅子」後見/「瞼の母」魚屋熊/「女暫」裃後見/「雨乞狐」中間
10月
国立劇場
「塩原多助一代記」祭文読尺蔵、荷揚人足
11月
巡業
「歌舞伎のみかた」解説/「御所桜堀川夜討 弁慶上使」申次近習
12月
南座
吉例顔見世興行 「梶原平三誉石切」牢役人甲内/「関取千両幟」駕籠舁

2013(平成25)年

1月
新橋演舞場
「菅原伝授手習鑑~車引」仕丁/「仮名手本忠臣蔵」 若い者/「釣女」着付後見
2月
博多座
「天衣紛上野初花~河内山」近習/ 「義経千本桜~渡海屋、大物浦」知盛にかかる武士
4月
歌舞伎座
新開場柿茸落公演 「近江源氏先陣館~盛綱陣屋」 盛綱の臣
5月
歌舞伎座
新開場柿茸落公演 「菅原伝授手習鑑~寺子屋」 捕手
6月
歌舞伎座
新開場柿茸落公演 「助六由縁江戸桜」 揚巻付三浦屋若い者
7月
大阪松竹座
 名題披露 「柳影澤螢火」 坊主浄念/「一條大蔵譚」 仕丁四郎又/「杜若艶色紫」判人勘八
8月
歌舞伎座
新開場柿茸落公演 名題披露「新版歌祭文~野崎村」駕籠屋/「梅雨小袖昔八丈 髪結新三」 白子屋若い者万蔵/「色彩間苅豆 かさね」捕手沢田
9月
新橋演舞場
「元禄忠臣蔵~御浜御殿綱豊卿」 下屋敷番人小谷甚内/
「男女道成寺」 後見/「天衣紛上野初花~河内山」 近習間宮帯刀
10月
錦秋名古屋顔見世
名題披露
(御園座改修中につき日本特殊陶業市民会館)
「鳴神」黒雲坊/「与話情浮名横櫛」 赤間の子分作蔵/「於染久松色讀販お染の七役」 鈴木弥忠太
11月
国立劇場
 「伊賀越道中双六」 近習吉野三蔵

2014(平成26)年

1月
歌舞伎座
新開場柿茸落公演 「東慶寺花だより」朝吉
2月
博多座
 名題披露 「御摂勧進帳」出羽運藤太 「道成寺真似三面 奴道成寺」裃後見/「土屋主税」 落合其月
3月
歌舞伎座
新開場柿茸落公演 「盲長屋梅加賀鳶 加賀鳶」手先/
「日本振袖始~大蛇退治」 村の男麦六
4月
歌舞伎座
「曽根崎心中」町の衆太郎助
6月
国立劇場
第85回歌舞伎鑑賞教室 「歌舞伎のみかた」 荒獅子男之助/「ぢいさんばあさん」 戸谷主税
7月
大阪松竹座
 「天保遊侠録」鉄砲組添番飯田甚九郎/「伊賀越道中双六~沼津」村の男
8月
歌舞伎座
 「恐怖時代」家臣菅沼八郎/「信州川中島合戦~輝虎配膳」家臣篠崎左金太/「勢獅子」 鳶の者
10月
歌舞伎座
 「新版歌祭文 野崎村」 駕籠舁
11月
国立劇場
「伽羅先代萩」下侍右源太
12月
南座
吉例顔見世興行 名題披露「鳥辺山心中」 半九郎若党八介/「仮名手本忠臣蔵」 矢間重太郎(22日から25日代役)

2015(平成27)年

1月
大阪松竹座
「寿曽我対面」 大名/「廓文章~吉田屋」 太鼓持三八/
「天衣紛上野初花~河内山」 近習堀江新六/「将軍江戸を去る」 侍従中曽根
3月
国立劇場
「梅雨小袖昔八丈 髪結新三」 肴売新吉
4月5月
平成中村座
(浅草寺境内)
「双蝶々曲輪日記~角力場」 茶屋亭主金平/「新皿屋舗月雨暈 魚屋宗五郎」 潮田伝平/「妹背山女庭訓~三笠山御殿」官女萩の局/ 「極付幡随長兵衛」 舞台番新吉/試演会「妹背山女庭訓~三笠山御殿」 官女萩の局
6月
歌舞伎座
「天保遊侠録」 鉄砲組添番飯田甚九郎/「新薄雪物語~花見、詮議」奥女中
6月7月
巡業
「天衣紛上野初花~河内山」 重役北村大膳
8月
歌舞伎座
「ひらかな盛衰記~逆櫓」 畠山の臣
9月
赤坂歌舞伎
「於染久松色讀販 お染の七役」 番頭善六
10月11月
大坂の陣400年記念
大阪平成中村座
(大阪西ノ丸庭園)
「女暫」江田源三郎義明/「江戸みやげ狐狸狐狸ばなし」博奕打ち仲間/「平家女護島~俊寛」平判官康頼/「盲目物語」鬼藤太、豊臣の家臣
12月
南座
吉例顔見世興行 「信州川中島合戦~輝虎配膳」家臣宇佐美八郎

 

ほかの舞台記録を見る

2001~2005(画像は「伽羅千代萩」 荒獅子男之助) 2001(平成13)~2005(平成17)年 2001(平成13)年 4月...
歌舞伎十八番の内「毛抜」八剱玄蕃
2006~2010(画像は歌舞伎十八番の内「毛抜」八剱玄蕃) 2006(平成18)~2010(平成22)年 2006(平成18)年 ...

https://845dan.com/stage/2016-2018/

https://845dan.com/stage/2019-2020/